2008年11月26日
美味しい♪焼肉ランチ
今日も管理人は朝からブラインドネスをみに行き、
お昼は焼肉館 彩炉 SAIRO に行きました

私のお気に入りのランチメニューは、壺漬カルビランチ 1350円

左上の白い壺の中に、カルビ、にんにく、ピーマン、ねぎ、たまねぎが入ってます♪)

(デザートは、パンナコッタ・ケーキ・ぜんざいから1つ選べます。)

(以前アンケートを書いてたら、お誕生月でプレゼント交換が出来る葉書がきました。いくつかの中からこのプレゼントをいただきました。手作りビードログラス
)
このランチを食べた後、Xファイルを見に行きました。
お昼は焼肉館 彩炉 SAIRO に行きました


私のお気に入りのランチメニューは、壺漬カルビランチ 1350円

左上の白い壺の中に、カルビ、にんにく、ピーマン、ねぎ、たまねぎが入ってます♪)

(デザートは、パンナコッタ・ケーキ・ぜんざいから1つ選べます。)

(以前アンケートを書いてたら、お誕生月でプレゼント交換が出来る葉書がきました。いくつかの中からこのプレゼントをいただきました。手作りビードログラス

このランチを食べた後、Xファイルを見に行きました。
2008年11月21日
三年坂の峰寿司さんにて忘年会♪
毎度毎度・・・・・・食べ物ネタばかりのブログです。熊本市安政町5-4にある峰寿司三年坂通支店

昨夜、11月20日午後7時から役員会を兼ねた忘年会がありました

器も素敵
初めて”からすみ”を食べました。

お箸置きも一人一人違いました。私ほマグロ

ビール
飲みすぎて写真も乱れ気味。デザートもついてました。上品な味付けと、繊細な盛り付け・・・・女性は大満足間違いなしです!!!ガッツリ食べたい方は、ちょっと足らないかもしれません・・・。

最後に安政町の重鎮!!!!(志垣洋服店・千代田開発・タパス・テイコ美容室・サンカクヤ・河野不動産・牛嶋地所・カリーノ《敬称略》の皆さん。)この後は、カラオケを歌いに行きました・・・。ワキアイアイの忘年会でした


昨夜、11月20日午後7時から役員会を兼ねた忘年会がありました


器も素敵


お箸置きも一人一人違いました。私ほマグロ


ビール


最後に安政町の重鎮!!!!(志垣洋服店・千代田開発・タパス・テイコ美容室・サンカクヤ・河野不動産・牛嶋地所・カリーノ《敬称略》の皆さん。)この後は、カラオケを歌いに行きました・・・。ワキアイアイの忘年会でした

2008年11月20日
管理人の休日(昨日)
最初にゆめたうんはませんに映画を見に行きました。
ハッピーフライト

笹野高史のファンで、最近、彼の出る映画は見に行ってます。
ズラネタは爆笑で
一緒に行った友達から笑いすぎと怒られました
映画の感想は、書かないでおきます。(表現力が乏しいので・・・。)
ランチは、”すし市場はません店”へ


最近のクルクル寿司は画期的
何と注文はタッチパネル!!

新幹線みたいな乗り物に注文したお寿司が目の前に届く!!!
これを見たいがために、何度もタッチパネルで注文してしまいました。

一番好きな、たこきゅうの軍艦巻き
午後は3匹の愛犬を連れて、お散歩に行きました

ジャンボチワワの鳴斗君(恐ろしい顔です・・・。オオカミの様です
)
管理人は休日には、およそパソコンを触りません。(やりだしたら、他に何にもしなくなるので・・・・)
ハッピーフライト

笹野高史のファンで、最近、彼の出る映画は見に行ってます。
ズラネタは爆笑で


映画の感想は、書かないでおきます。(表現力が乏しいので・・・。)
ランチは、”すし市場はません店”へ



最近のクルクル寿司は画期的


新幹線みたいな乗り物に注文したお寿司が目の前に届く!!!
これを見たいがために、何度もタッチパネルで注文してしまいました。

一番好きな、たこきゅうの軍艦巻き

午後は3匹の愛犬を連れて、お散歩に行きました


ジャンボチワワの鳴斗君(恐ろしい顔です・・・。オオカミの様です

管理人は休日には、およそパソコンを触りません。(やりだしたら、他に何にもしなくなるので・・・・)
2008年11月20日
二次会は”ザイマス”
”FOOD BARザイマス”
熊本市新市街2-2 西銀座ビル3F
℡ 096-351-8855

KYOさんのお友達がオーナーです
コロナビールは500円だし、カラオケあるし、カクテルも沢山あって楽しめます
皆さんも一度、遊びに行ってみて下さいね。
熊本市新市街2-2 西銀座ビル3F
℡ 096-351-8855

KYOさんのお友達がオーナーです

コロナビールは500円だし、カラオケあるし、カクテルも沢山あって楽しめます

皆さんも一度、遊びに行ってみて下さいね。
2008年11月20日
先日のオフ会(補足??)
先日は下通りの米乃蔵でありました・・。(下通りdocomoショップの上)

コース料理と飲み放題で4000円
デザートもついてました

緒方拳に似てる”ながしょ”

特別ゲストの吉村尚子様
(この写真は過日のブログ講座の物です。)

とにかく楽しい夜でした・・・・
もっと吉村さんとお話したかったのですが、カルエロさんが独占?しててあまり喋れませんでした・・・。
楽しい時間はあっという間ですよね。それと吉村さん、お料理も上手だそう!!!!やっぱりね
美人は料理もうまい!!!

(KYOさんとKal-Elさん)

(今夜は寝なかった????ペイント君)
皆様お疲れ様でした

コース料理と飲み放題で4000円



緒方拳に似てる”ながしょ”

特別ゲストの吉村尚子様


とにかく楽しい夜でした・・・・

楽しい時間はあっという間ですよね。それと吉村さん、お料理も上手だそう!!!!やっぱりね


(KYOさんとKal-Elさん)

(今夜は寝なかった????ペイント君)
皆様お疲れ様でした

2008年11月18日
黒竜紅・駕町店(ラーメン)
黒竜紅


駕町店(熊本市中央街1-30 電話096-206-1723)

(店頭前メニュー看板)


みずほモータープール三年坂には、この黒竜紅の10パーセント割引券を設置してます
ちゃんめん 新鮮野菜がタップリ乗った新感覚のヘルシーラーメン(女性に人気
)
らーめん 自慢のチャーシューとコッテリ・スッキリスープが更に旨味パワーアップ
サービスチケット設置駐車場はここ
みずほモータープール三年坂(日専連斜め前)


駕町店(熊本市中央街1-30 電話096-206-1723)

(店頭前メニュー看板)


みずほモータープール三年坂には、この黒竜紅の10パーセント割引券を設置してます

ちゃんめん 新鮮野菜がタップリ乗った新感覚のヘルシーラーメン(女性に人気

らーめん 自慢のチャーシューとコッテリ・スッキリスープが更に旨味パワーアップ

サービスチケット設置駐車場はここ
みずほモータープール三年坂(日専連斜め前)
2008年10月31日
昨夜は楽しかったです♪
何枚もデジカメで写したんだけど・・・・・
取り込めず・・・・・・前菜の写真のみに・・・・
リサイズ出来ない私・・・

昨夜のオフ会中華のコース料理と飲み放題で4000円


素敵な、イケメンに囲まれて至福の時でした。
”なれそめ話”が凄い!!!!!
熊本、名古屋、博多、東京、カナダ・・・・・遠恋、略奪愛、見合いの話・・・・
ドラマチックな恋話が聞けました

オフ会って、いいですねー。
次は、どんなバクロ大会になるんでしょー

2008年10月30日
今からプチオフ会です
本日20時から、みうちでプチオフ会なんですぅ

ブログを始めて、年代も違う、業種も違う、普通だったら出会わない素敵な方たちと、知り合いになれました。
この時代に生まれて、良かったー!!!!
三年坂の中国料理 獅子林さんで!!!!

ここはお昼のランチもやってます。

私は回鍋肉ランチが好きです
熊本市安政町2-24 電話096-355-0328
日専連前 みずほモータープール三年坂の隣の隣の隣


ブログを始めて、年代も違う、業種も違う、普通だったら出会わない素敵な方たちと、知り合いになれました。
この時代に生まれて、良かったー!!!!
三年坂の中国料理 獅子林さんで!!!!

ここはお昼のランチもやってます。

私は回鍋肉ランチが好きです

熊本市安政町2-24 電話096-355-0328
日専連前 みずほモータープール三年坂の隣の隣の隣
2008年10月07日
本日オープン♪んまいっ!!!
上乃裏に’炭火焼きうなぎかわ専’が、オープンしました。
早速、ランチに行ってきました。

んまいっ!!!!これは、ランチの丼
お吸い物と香の物、うなぎの骨?つきで1,680円。ランチ弁当1,000円もありましたよ。


近づくと・・・・蒲焼のいい匂いが・・・・・。 続きを読む
早速、ランチに行ってきました。

んまいっ!!!!これは、ランチの丼

お吸い物と香の物、うなぎの骨?つきで1,680円。ランチ弁当1,000円もありましたよ。


近づくと・・・・蒲焼のいい匂いが・・・・・。 続きを読む
2008年09月29日
ビラージュビルにて、ランチ♪
今日は、ビラージュビル1階のラ・パサージュで美味しいランチをいただきました・・・。

食前酒・スープ(今日はかぼちゃでした。)メイン(今日はチキン)フランスパン、デザート、コーヒー付きで1,000円


とても感じのいいお店です。

食前酒・スープ(今日はかぼちゃでした。)メイン(今日はチキン)フランスパン、デザート、コーヒー付きで1,000円


とても感じのいいお店です。