2008年11月30日
焼きたてナンが美味でございますー♪
熊本市安政町5-8 サンカクヤ安政町ビル2F (カリーノ横)
スター・オブ・インディア にランチを食べに行きました

(ランチ料金は、平日と休日で変更になります!!!注意です
これは平日価格の看板です。)

(ビルの横の黄色い看板を目印に
)

(これは、レディースランチ
野菜カレー(3種類の中から選べます、あとキーマカレー・チキンカレーがあります。)サラダ・ラッシー・巨大なナン!!!これで、780円)

(店内もインデイァ風ー♪ スパイス等の販売もしてました。)
提携店ではありませんが、みずほモータープール三年坂から徒歩155歩
(身長163センチの私の歩幅で
)駐車場はココをご利用下さい
みずほモータープール三年坂 (日専連斜め前) ℡096-324-6155
スター・オブ・インディア にランチを食べに行きました


(ランチ料金は、平日と休日で変更になります!!!注意です


(ビルの横の黄色い看板を目印に


(これは、レディースランチ


(店内もインデイァ風ー♪ スパイス等の販売もしてました。)
提携店ではありませんが、みずほモータープール三年坂から徒歩155歩



みずほモータープール三年坂 (日専連斜め前) ℡096-324-6155
2008年11月29日
うき、宇城物産展!!!
ただ今・・・・・行って来ました
交通センターの
うき、宇城物産展

(入場門)

(資)シガキ食品(名前をクリックするとホームページへ)

(買いたかった!!!しょうがカステラ 1500円でした。今回泣く泣くあきらめる・・・
)

(今回、購入したネーブルポン酢・天草漬け・不知火納豆
ヘルシー食材をチョイス
)

うき、宇城物産展

(入場門)

(資)シガキ食品(名前をクリックするとホームページへ)

(買いたかった!!!しょうがカステラ 1500円でした。今回泣く泣くあきらめる・・・


(今回、購入したネーブルポン酢・天草漬け・不知火納豆


2008年11月28日
当たる?!

2008年11月28日
今夜と明日の夜は・・・・



みずほモータープール三年坂は激安料金でやってます

早くに満車になりそうです・・・・。

3号線も込み合いますので、普段より15分ぐらい早めに出られる様にした方がいいと思います。
みずほモータープール三年坂はココです

2008年11月27日
SNOOPYのお皿の可愛さに・・・・
今日も高カロリーのケンタッキーを買ってしまった
だって可愛いプレート&ボールつきで1390円なんだもん・・・・。
今日、管理人・・・??才のバースディだもん。ダイエットは明日から・・・・・

おなじみのカーネルおじさん!!!サンタに変身

コレです

自分に肉と???プレート&ボールをプレゼント

だって可愛いプレート&ボールつきで1390円なんだもん・・・・。
今日、管理人・・・??才のバースディだもん。ダイエットは明日から・・・・・

おなじみのカーネルおじさん!!!サンタに変身





自分に肉と???プレート&ボールをプレゼント

2008年11月27日
素敵な仲間たち
昨日、11月26日(水)夜7時から、水道町の とく一さんで忘年会がありました

(目を引くオレンジ色の暖簾)

(水道町の素敵なメン!!!メン!!!!)

(水道町のイケメン!!!イケメン!!!独身です♪)

本当に水道町はイケメンが多い町です
イケ女もいっぱいの町です。忘年会での、会話で皆さん、最初の頃は相当・・・・・苦労されたみたいで、ちょっと安心??しました。(私だけじゃないんだーって)ブログを始めて色んな方たちと出会えて、とても充実した日々です


(目を引くオレンジ色の暖簾)

(水道町の素敵なメン!!!メン!!!!)

(水道町のイケメン!!!イケメン!!!独身です♪)

本当に水道町はイケメンが多い町です


2008年11月26日
2008年11月26日
2008年11月26日
2008年11月26日
美味しい♪焼肉ランチ
今日も管理人は朝からブラインドネスをみに行き、
お昼は焼肉館 彩炉 SAIRO に行きました

私のお気に入りのランチメニューは、壺漬カルビランチ 1350円

左上の白い壺の中に、カルビ、にんにく、ピーマン、ねぎ、たまねぎが入ってます♪)

(デザートは、パンナコッタ・ケーキ・ぜんざいから1つ選べます。)

(以前アンケートを書いてたら、お誕生月でプレゼント交換が出来る葉書がきました。いくつかの中からこのプレゼントをいただきました。手作りビードログラス
)
このランチを食べた後、Xファイルを見に行きました。
お昼は焼肉館 彩炉 SAIRO に行きました


私のお気に入りのランチメニューは、壺漬カルビランチ 1350円

左上の白い壺の中に、カルビ、にんにく、ピーマン、ねぎ、たまねぎが入ってます♪)

(デザートは、パンナコッタ・ケーキ・ぜんざいから1つ選べます。)

(以前アンケートを書いてたら、お誕生月でプレゼント交換が出来る葉書がきました。いくつかの中からこのプレゼントをいただきました。手作りビードログラス

このランチを食べた後、Xファイルを見に行きました。
2008年11月25日
先日、募金活動があってました。
11月24日下通りのダイエー前で
敬助君を救おう
の募金活動が行われてました。(ドイツでの心臓移植の為の費用です。)

次回街中での予定は週末の土・日曜日です。
詳細は上記の敬助君を救おう をクリックして下さい
(ホームページで、詳細が書いてあります。)
募金に行けない方は振込みもあります。
銀行名 支店名 口座の種類 口座番号
肥後銀行 本店 普通口座 2406326
熊本ファミリー 麻生田 普通口座 2116027
三井住友 熊本 普通口座 0850869
三菱東京 UFJ 熊本 普通口座 0013780
九州労働金庫 熊本 普通口座 3790670
ゆうちょ 記号17160 番号 11370981
口座名義は『敬助君を救う会』 (ケイスケクンヲスクウカイ)
敬助君を救おう


次回街中での予定は週末の土・日曜日です。
詳細は上記の敬助君を救おう をクリックして下さい

(ホームページで、詳細が書いてあります。)
募金に行けない方は振込みもあります。
銀行名 支店名 口座の種類 口座番号
肥後銀行 本店 普通口座 2406326
熊本ファミリー 麻生田 普通口座 2116027
三井住友 熊本 普通口座 0850869
三菱東京 UFJ 熊本 普通口座 0013780
九州労働金庫 熊本 普通口座 3790670
ゆうちょ 記号17160 番号 11370981
口座名義は『敬助君を救う会』 (ケイスケクンヲスクウカイ)
2008年11月25日
健軍商店街で・・・・道の駅??
今日、健軍商店街へ出向き・・・・・・道の駅を探し回りました
”まちの駅”の間違いでした

噂の練乳パン
を買いに行ったのですが今日は、ありませんでした・・・

ふりかけ・さつまいも・漬物の3品を購入

(新鮮なお野菜がありました。みずみずしくて美味しそう!!!)

(私の好きな三角のみなと醤油もありました!!!感激)

(手作りの、お漬物も色々ありました。)
ふるさとショップ 『まちの駅』はココ
熊本市若葉1丁目35-18
℡ 096-360-3099



噂の練乳パン



ふりかけ・さつまいも・漬物の3品を購入

(新鮮なお野菜がありました。みずみずしくて美味しそう!!!)

(私の好きな三角のみなと醤油もありました!!!感激)

(手作りの、お漬物も色々ありました。)
ふるさとショップ 『まちの駅』はココ

熊本市若葉1丁目35-18
℡ 096-360-3099
2008年11月25日
動物園通り
味善さんへ行ってきました!!!!
何をしに行ったかと言うと・・・・・ふふふっ
トン足を買いに行ったんです

(テイクアウト用1人前520円)
ローソクまで頂きました

お店の入り口はクリスマスムードたっぷりで可愛かった


実は、みずほモータープール・・・・この近くの広木にも駐車場があるんです

月極募集中!!!!(4200円 契約時に敷金必要)
場所はココ
frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no">
福栄建設さんの隣です。
何をしに行ったかと言うと・・・・・ふふふっ



(テイクアウト用1人前520円)
ローソクまで頂きました


お店の入り口はクリスマスムードたっぷりで可愛かった



実は、みずほモータープール・・・・この近くの広木にも駐車場があるんです


月極募集中!!!!(4200円 契約時に敷金必要)
場所はココ

frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no">
福栄建設さんの隣です。
2008年11月24日
変なお土産ばかりなり・・・
帰ってきて、お土産を見るにつけ・・・・・
んー????普段のスーパーの買い物になってしまいました

これは定番土産!!!雪塩ちんすこう 24個入り436円


沖縄美ら海水族館にて・・・・クリーム饅頭とクッキー

島らっきょうのフライ 243円


沖縄名物 豆腐様餻 小さい方は630円(下段)
これは国際通りの居酒屋で食べましたが、珍味で美味しい!!!(泡盛に漬け込んだ豆腐です。)

ゴーヤマヨネーズ 525円 一番悩んだ買い物・・・・マヨネーズに525円って・・・・(泣)

麦入りぜんざい 120円 沖縄では一年中、冷やしぜんざいを食べるそうです。

サーターアンダーギー 左148円 右367円

ボンタンアメのパイナップル味!!!! 525円

沖縄限定マーブルチョコ 148円(超ミニ)

沖縄限定ちっちゃなプリッツ 110円 パインコロン 105円

完熟たんかんジュース 105円
これ、美味しかった!!!もっと沢山買えばよかったと後悔・・・



袋入りちんすこう 各283円 チョコでコーティングしてあり甘党には絶品!!

オキコ 即席ラーメン
120g4個入り 135円(安っ)

油みそ 左248円 右315円 ご飯に合います。おにぎりの真ん中の具にピッタリ

テビチ いわゆる豚足 新鮮市場みたいな??スーパーにて購入

これもスーパーで購入 シークァーサー1パック 110円 葉みかんより小さいです

ドラゴン梅6粒 98円

とうがらし入りラー油 617円 ウコンも入ってます、流石沖縄!!!
ミミスター 1袋125円
他にも、色々買ってきたのですが・・・・どうもお土産らしいものが見当たりません・・・。
※注意!!! 現地のスーパーとかで購入してる物があるので、若干おみやげ物屋さんより安く買った物があります。
空港とかは定価ですので注意して下さいね。因みに雪塩ちんすこうで、空港は577円でした。(参考まで!!)
現地のスーパーは、酒のアルテックと、うまんちゅ市場です。
んー????普段のスーパーの買い物になってしまいました


これは定番土産!!!雪塩ちんすこう 24個入り436円


沖縄美ら海水族館にて・・・・クリーム饅頭とクッキー

島らっきょうのフライ 243円


沖縄名物 豆腐様餻 小さい方は630円(下段)
これは国際通りの居酒屋で食べましたが、珍味で美味しい!!!(泡盛に漬け込んだ豆腐です。)

ゴーヤマヨネーズ 525円 一番悩んだ買い物・・・・マヨネーズに525円って・・・・(泣)

麦入りぜんざい 120円 沖縄では一年中、冷やしぜんざいを食べるそうです。

サーターアンダーギー 左148円 右367円

ボンタンアメのパイナップル味!!!! 525円

沖縄限定マーブルチョコ 148円(超ミニ)

沖縄限定ちっちゃなプリッツ 110円 パインコロン 105円

完熟たんかんジュース 105円
これ、美味しかった!!!もっと沢山買えばよかったと後悔・・・



袋入りちんすこう 各283円 チョコでコーティングしてあり甘党には絶品!!

オキコ 即席ラーメン


油みそ 左248円 右315円 ご飯に合います。おにぎりの真ん中の具にピッタリ


テビチ いわゆる豚足 新鮮市場みたいな??スーパーにて購入

これもスーパーで購入 シークァーサー1パック 110円 葉みかんより小さいです


ドラゴン梅6粒 98円

とうがらし入りラー油 617円 ウコンも入ってます、流石沖縄!!!

ミミスター 1袋125円
他にも、色々買ってきたのですが・・・・どうもお土産らしいものが見当たりません・・・。
※注意!!! 現地のスーパーとかで購入してる物があるので、若干おみやげ物屋さんより安く買った物があります。
空港とかは定価ですので注意して下さいね。因みに雪塩ちんすこうで、空港は577円でした。(参考まで!!)
現地のスーパーは、酒のアルテックと、うまんちゅ市場です。
2008年11月23日
2008年11月23日
2008年11月23日
2008年11月23日
2008年11月22日
2008年11月22日
2008年11月22日
2008年11月21日
よいこ(お笑い芸人)おすすめのスイーツ



笑っていいともで紹介された博多よかろーる(1100円)が福岡空港のSORA Shopで販売してあります。買って食べたいけど今から、管理人は沖縄へ!!よし帰りに買おう!!
空港も、すっかりクリスマスムードです。
2008年11月21日
三年坂の峰寿司さんにて忘年会♪
毎度毎度・・・・・・食べ物ネタばかりのブログです。熊本市安政町5-4にある峰寿司三年坂通支店

昨夜、11月20日午後7時から役員会を兼ねた忘年会がありました

器も素敵
初めて”からすみ”を食べました。

お箸置きも一人一人違いました。私ほマグロ

ビール
飲みすぎて写真も乱れ気味。デザートもついてました。上品な味付けと、繊細な盛り付け・・・・女性は大満足間違いなしです!!!ガッツリ食べたい方は、ちょっと足らないかもしれません・・・。

最後に安政町の重鎮!!!!(志垣洋服店・千代田開発・タパス・テイコ美容室・サンカクヤ・河野不動産・牛嶋地所・カリーノ《敬称略》の皆さん。)この後は、カラオケを歌いに行きました・・・。ワキアイアイの忘年会でした


昨夜、11月20日午後7時から役員会を兼ねた忘年会がありました


器も素敵


お箸置きも一人一人違いました。私ほマグロ


ビール


最後に安政町の重鎮!!!!(志垣洋服店・千代田開発・タパス・テイコ美容室・サンカクヤ・河野不動産・牛嶋地所・カリーノ《敬称略》の皆さん。)この後は、カラオケを歌いに行きました・・・。ワキアイアイの忘年会でした

2008年11月21日
激うまっ♪
KYOさんから、またまたこんな素敵なプレゼントを頂きました

(ばくだん焼きの引換券
)

ばくだん焼き本舗

イケメンで若い店員さん

早速、交換!!!!

アツアツで、超んまいっ
(見ためは巨大たこ焼き。色んなトッピングもありました)

レギュラー350円からです。気になる方はダイエー裏にありますので、おやつや昼食に、一度食べてみて下さい。


(ばくだん焼きの引換券



ばくだん焼き本舗

イケメンで若い店員さん


早速、交換!!!!

アツアツで、超んまいっ


レギュラー350円からです。気になる方はダイエー裏にありますので、おやつや昼食に、一度食べてみて下さい。
2008年11月20日
管理人の休日(昨日)
最初にゆめたうんはませんに映画を見に行きました。
ハッピーフライト

笹野高史のファンで、最近、彼の出る映画は見に行ってます。
ズラネタは爆笑で
一緒に行った友達から笑いすぎと怒られました
映画の感想は、書かないでおきます。(表現力が乏しいので・・・。)
ランチは、”すし市場はません店”へ


最近のクルクル寿司は画期的
何と注文はタッチパネル!!

新幹線みたいな乗り物に注文したお寿司が目の前に届く!!!
これを見たいがために、何度もタッチパネルで注文してしまいました。

一番好きな、たこきゅうの軍艦巻き
午後は3匹の愛犬を連れて、お散歩に行きました

ジャンボチワワの鳴斗君(恐ろしい顔です・・・。オオカミの様です
)
管理人は休日には、およそパソコンを触りません。(やりだしたら、他に何にもしなくなるので・・・・)
ハッピーフライト

笹野高史のファンで、最近、彼の出る映画は見に行ってます。
ズラネタは爆笑で


映画の感想は、書かないでおきます。(表現力が乏しいので・・・。)
ランチは、”すし市場はません店”へ



最近のクルクル寿司は画期的


新幹線みたいな乗り物に注文したお寿司が目の前に届く!!!
これを見たいがために、何度もタッチパネルで注文してしまいました。

一番好きな、たこきゅうの軍艦巻き

午後は3匹の愛犬を連れて、お散歩に行きました


ジャンボチワワの鳴斗君(恐ろしい顔です・・・。オオカミの様です

管理人は休日には、およそパソコンを触りません。(やりだしたら、他に何にもしなくなるので・・・・)
2008年11月20日
可愛いお店♪
下通りにある、アクセサリーJOY(スワロスキーさんのお店です。)

この美人さんがスワロスキーさんです

娘と振袖を着るときにつける、髪飾りを買いに行きました。
色んな技???を教えてくださいました
可愛い、アクセサリーも沢山あってクリスマスプレゼント
によさそうなのがありました。
提携はしてませんが近いので、アクセサリーJOYに行かれる時にはご利用下さい。
みずほモータープール三年坂はココです

この美人さんがスワロスキーさんです


娘と振袖を着るときにつける、髪飾りを買いに行きました。
色んな技???を教えてくださいました

可愛い、アクセサリーも沢山あってクリスマスプレゼント


提携はしてませんが近いので、アクセサリーJOYに行かれる時にはご利用下さい。
みずほモータープール三年坂はココです

2008年11月20日
二次会は”ザイマス”
”FOOD BARザイマス”
熊本市新市街2-2 西銀座ビル3F
℡ 096-351-8855

KYOさんのお友達がオーナーです
コロナビールは500円だし、カラオケあるし、カクテルも沢山あって楽しめます
皆さんも一度、遊びに行ってみて下さいね。
熊本市新市街2-2 西銀座ビル3F
℡ 096-351-8855

KYOさんのお友達がオーナーです

コロナビールは500円だし、カラオケあるし、カクテルも沢山あって楽しめます

皆さんも一度、遊びに行ってみて下さいね。
2008年11月20日
先日のオフ会(補足??)
先日は下通りの米乃蔵でありました・・。(下通りdocomoショップの上)

コース料理と飲み放題で4000円
デザートもついてました

緒方拳に似てる”ながしょ”

特別ゲストの吉村尚子様
(この写真は過日のブログ講座の物です。)

とにかく楽しい夜でした・・・・
もっと吉村さんとお話したかったのですが、カルエロさんが独占?しててあまり喋れませんでした・・・。
楽しい時間はあっという間ですよね。それと吉村さん、お料理も上手だそう!!!!やっぱりね
美人は料理もうまい!!!

(KYOさんとKal-Elさん)

(今夜は寝なかった????ペイント君)
皆様お疲れ様でした

コース料理と飲み放題で4000円



緒方拳に似てる”ながしょ”

特別ゲストの吉村尚子様


とにかく楽しい夜でした・・・・

楽しい時間はあっという間ですよね。それと吉村さん、お料理も上手だそう!!!!やっぱりね


(KYOさんとKal-Elさん)

(今夜は寝なかった????ペイント君)
皆様お疲れ様でした

2008年11月19日
街中はクリスマス・・・
駕町通り入り口にある フラワーショップNoel
(店頭)

店内はクリスマス
可愛い鉢植えやオブジェがありました。


提携はしておりませんが街に
で来られる時は!!!
みずほモータープール三年坂へ



店内はクリスマス



提携はしておりませんが街に

みずほモータープール三年坂へ