スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年03月29日

manma-yaを取材・・・・

安政町に出来たmanma-ya

店舗内はこんな感じ



酒の肴シリーズ・・・・便利な世の中ですよね~日本酒



158円均一シリーズ!!!100円均一に是非して欲しいと願う私。



上に同じニヤリ



上段は、恐ろしい数の”うこんの力” 繁華街のお店の特徴ですよね。サンドイッチはちょと寂しい数しかない。



このお店で、お気に入りのコロッケラブ1個80円  


Posted by パセリ at 11:53Comments(0)街ぶら

2009年03月27日

昨日(3/26)オープン♪

みずほモータープール三年坂の、真ん前に

ROSEがオープンワイン


高級感漂う・・・・看板キラキラ


入り口のはドアマン?の様な男性が立ってらっしゃって(あ、舌咬みそう・・・)ホテルみたいです・・・。

1F ビア カレラ
2F おたる港
3F シンスケ
4F トラジャ
5F ツバキ
6F アクア フレスカ
7F パラドール・ア・レオン



ROSEシステム
入場料800円を支払います。
あとは7軒の中からお好きなお店を選んで何軒でもご利用できます。(当日限り)
????入場料????
初めて聞きましたびっくりご飯食べに行くお店に、まず入場料を支払うなんて!!!!
都会は、そんなシステムが流行ってるの???私が無知なだけですかね???
衝撃でした!!!ひょえー


ROSEのキューブ看板


以前はこんなんでした!!!(見たら、あ~と言う方も多いかも)
そうです!!!食べ放題・飲み放題のお店の先駆けだった!!!

熊本市安政町6-10
電話096-323-8700
  


Posted by パセリ at 20:36Comments(0)街ぶら

2009年03月23日

11時オープン!!ヒライのまんま家

本日3月23日(月) 11時に

安政町アスコットホテルの1Fに

ヒライのまんま家がオープン♪



街中に”ヒライの弁当”が出来たのは・・・・・始めてでは??


イートインも、うどんがあるそうです。  


Posted by パセリ at 11:01Comments(4)街ぶら

2009年03月13日

リターンマッチ?します。

今日は早くから、南坪井の駐車場でお仕事してたので・・・

朝食を食べてない・・・・・・。

あっ!!!希乃実姉さんとこのパンを買いに行こう音符

るんるんしながら・・・・上乃裏を通り、並木坂の

お店へ到着~




ガーンガーン11時からだった!!!!

私が着いたのが10時ちょっと前・・・・・・・。

イケメン君2人がいそいそと開店の準備をしてました・・・。

あのイケメン君を面接したのは絶対、姉さんね・・・・と内心思いながら・・・・

トボトボ帰りましたとさっ・・・・うるうる



本日の18時10分まで・・・
”希”乃実さんを、”季”乃実と書いておりました・・・。

失礼いたしました(ペコリ)  


Posted by パセリ at 10:55Comments(4)街ぶら

2009年03月10日

知らぬ間に・・・・・

皆さんのブログを読んでると・・・・

あちらこちらで・・・

桜桜咲く・・・・桜


たった今・・・小泉八雲旧家の桜を見に行くと・・・・・・

咲いてるじゃん!!!!

いつの間にびっくり



7日の17時は・・・・・こんなんでした。 (同じ、桜の木です)


桜の散り際がいいのは・・・・・

来年も必ず、咲くことを・・・・

桜は知ってるからだよ・・・・・・

と誰かが言ってました・・・。



誰だったかな????

と記憶が曖昧な私・・・・・・・。

去年の桜は入院してたので、病院の窓から見ました。

今年も桜が見れて幸せですぬふりん



  


Posted by パセリ at 19:10Comments(2)街ぶら

2009年03月05日

みみかきが、2000円!!!

またしても、衝動買いをしてしまった!!!!びっくり
今度は、竹で出来たみみかき・・・・

2000円ひょえー


上通り入り口・ビプレス広場にて・・・・
ひょっとこのケース付き。おかめもあったが・・・おかめじゃー・・・・・・
自分の分身みたいなんで・・・・・。



あさがお柄の袋に入れてくれました。

オーナーの男性曰く、『自分が生きてる限り壊れたら、直します!!!!』
との事・・・。長生きしてくださいねにっこり


福耳堂

〒867-0035
熊本県水俣市月浦670-2
電話0966-63-5269  


Posted by パセリ at 19:02Comments(2)街ぶら

2009年02月28日

おぉ~ゴージャス☆

肥後のひなまつり始まりました桜

熊本市の下通りにて


下通り入り口から、沢山の雛飾りが桜


11時半からセレモニー開始カラオケ


甘酒の配布もやってました・・・・・・が・・・・
『アルコールは入ってません!!』と配ってました・・・。
それは、もはや甘酒ではないのでは???日本酒


もう1つのイベントとして、ロアッソ握手会などもあるようです待った!!







昔の雛人形はお内裏様とお雛様の位置が、逆だったそうです。
天皇陛下(多分昭和天皇)が結婚の儀で並ばれた位置で
今の位置になったと聞きましたが・・・・本当かしら???
どなたか、ご存知の方は教えてくださ~いお願い

  


Posted by パセリ at 11:59Comments(3)街ぶら

2009年02月27日

250円弁当・安政町でも販売

みずほモータープール三年坂からすぐ近くの

麦うさぎ兎前にて・・・・


塩サバと天ぷら   もちろん250円


鶏南蛮   もちろん250円


この看板を目印にしてね!!!


麦うさぎ店頭  (大劇パーキング前です)

お店の人、曰く低価格で提供してますので・・・・
割り箸が必要な方は・・・10円いただいております・・・との事。
やはり、my箸ブ~ム到来ですね!!!  


Posted by パセリ at 11:44Comments(0)街ぶら

2009年02月26日

250円弁当!!!現れる!!!

ダイエー下通店横の城見町の
居酒屋 元気にドント!! さんが、

何とピッピ250円で!!!!お弁当を販売してます。


からあげ弁当肉もちろん、250円
2個買っても・・・500円ラブ素晴らしいチョキ


他にも
焼き魚ミックス弁当
ハンバーグミックス弁当
鶏南蛮弁当
鶏カツ弁当など日替わりであるそうです食事

毎日、11時半~店頭にて販売してるそう・・・。
電話096-354-6577
(予約受付の番号)  


Posted by パセリ at 14:56Comments(3)街ぶら

2009年02月20日

街の中に『海の家』が・・・・

今日も街をブラブラ・・・・足跡足跡足跡
すぐ近くで工事があってましたが・・・・ん???おっ


海の家???磯ジローとな??ヨット

海もないのに・・・海の家・・・・



何度見ても・・・海の家と書いてある・・・・



昨日はキャサリン・・・今日のこの看板はクリームシチューの上田のお兄さん・・・
安政町・・・・どんだけ芸能人好きハート??

2月26日(木)オープン!!!
看板には、

海なき街に、  
磯を感じさせるお店
湘南を感じさせる
海の家
粋でドラマチックな
湘南居酒屋を
五感で感じて下さい


メニューの一部

イカリングフライ大漁盛り   599円
鮪カマ炭火焼         599円
浜焼きロブスター半身    999円
だそうです。

問い合わせ電話096-359-1157

安政町は、ほんとうに面白くて、美味しいお店がいっぱいですカレーラーメンパスタ肉  


Posted by パセリ at 19:52Comments(3)街ぶら

2009年02月19日

スザンヌのママ キャサリン出版イベント

ブログネタ探しに街ぶらをしようと思ったけど・・・あいにくの雨雨
TSUTAYAへ『グーグーだって猫である』を借りに行く猫
エレベーターを上がっていくと、キャサリンの張り紙がチョキ
コレを、本日のネタにする事にしましたぬふりん


『おバカでも 明るい育て方』  1,260円本
2月22日(日曜日) 午後2時から カリーノ1Fにて
キャサリン、何度か会った事ありますが・・・とっても可愛いですラブ
スザンヌがデビューする前から、
キャサリンズバーに何度か行ってたので、スザンヌのママとして、
テレビに出てる所を見てびっくりしましたびっくり



場所はカリーノにて!!!
(余談ですが・・・20歳ぐらいの女の子にカリーノってどこ???
って聞かれたので、
元の寿屋た~い!!!
って言ったら
”寿屋”って何ですか?? ) 
ガーンひょえー
ジェネレーションギャップと言う奴ですね・・・。ショックでしたうるうる

DOWNクリックしたら地図がでます!!
http://www.carino.co.jp/shimotori/access/index.html


安政町では、芸能人???が来るイベントがあります。
是非、遊びに来てくださいねパンパン
  


Posted by パセリ at 16:28Comments(6)街ぶら

2009年02月06日

祝・10000アクセス超え 春ですね。



裏の、小泉八雲の旧家の梅が・・・・





寒い、寒いと言ってても暦の上では立春も過ぎ・・・・春なんですね。
街中に、ひっそりと咲く梅の姿は、つつましくて憧れの女性の様なイメージです。


本日、アクセス数10000超えしましたクラッカー
皆様!!!!ありがとうございます!!!!
もっと、いい記事を書けるようになりたいです!!!!
頑張りますチョキ
  


Posted by パセリ at 20:08Comments(11)街ぶら

2009年02月03日

節分をなめてました・・・・・

巻き寿司なんて、予約しなくても買えるわよね・・・・・・
甘い・・・・甘かった・・・うるうる
日ごろから、美味しいと言われてる”ぎおん”さんに朝10時に、巻き寿司を買いに行ったら売り切れひょえー鶴屋の方にはあります・・・・・。一度、鶴屋に巻き寿司買いに行ったら、凄く並んだ記憶があったので断念。コンビニへ行きました。まず、サンクスへ・・・がーんガーン普通の巻き寿司は売り切れ・・・『丸かぶり 海鮮恵方寿司』しかない・・・・10センチくらいの長さで330円もする!!!!!仕方なく1個購入うるうる次、ファミリーマートへ・・・・・やはり、普通の巻き寿司は売り切れ・・・。サンクスと同じような、海鮮巻き寿司のみ・・・370円  (いや・・・ムリだし・・・)次は、セブンイレブンへ・・・・ここは、色とりどりで沢山あった。セブンはほんとに商売上手パチパチ何と方位磁石付きの巻き寿司セットが!!!!方位って大事よね~・・・・買いましたよ!!!!1170円。
なぜ???なぜ???節分に1500円もかかるんだろ???昔は、豆とお面で500円くらいで済んだのに・・・・・
じゃ、買わなきゃいいじゃん!!!と言われそうですが、イベント事は参加?しないと気がすまない・・・。



サンクスの海鮮恵方巻き。うまい!!!うまい!!!流石、330円もするだけある。島田紳助が、最近のコンビニをなめたら、アカンと言ってましたが、その通りです。酢飯もいい具合!!!ネギトロ???みたいなと、玉子焼き、えび、きゅうり、イカ、カニカマ?(297カロリー困ったな



こちら、セブンイレブンの巻き寿司セットです。 森公美子さん監修!!森公美子さん監修なんて絶対美味しいに、決まってるキラキラごまが入ってて、海苔もパリパリで美味しい!!!(1本334カロリーアウチ
1本ずつ食べた私・・・631カロリー摂取・・・・。痩せるはずないな・・・・・と思う今日この頃・・・・  


Posted by パセリ at 13:45Comments(4)街ぶら

2009年01月29日

今日も休みで街をぶらぶら・・・・

多分4~5年ぶりに、パーマをかけに行きました。

ベイクドポテト美容室  交通センターホテルの7Fです。ワンフロア全部なので広い!!!


自動ドアが開くと、巨大シャンデリアがびっくり最初に言った時は、びっくりしました。


ゲッ!!!後姿まで・・・・太ってるよ私・・・。猫背だし・・・写真は正直。
これがデジタルパーマです。パーマがかかりにくい私がかけたパーマ 12600円なり・・・うるうる私、実は7年ほど前・・・・・頭のてっぺんが薄くなり・・・・”子供にアルシンドハゲになりよるよ。お金ためて奥様ふさふさ(当時の女性用かつら)買いなっせ!!”ゲンコツと言われて、とても気にしてました。毛はえ薬買おうか??どうしようか??とリーブ21の無料相談にまで行きました。友人の紹介でベイクドポテトの先生を紹介していただき・・・・先生に相談すると・・・”んー確かに薄くなりよるねー・・・・シャンプーどんなしてしよる???やってみて”と言われいつもの様に、ポンプを2回くらい押して、ちょっとクシュクシュ?ってしてから、頭のてっぺんに載せるという動作をしました。
”あーやっぱりね!!!!それがイカンもんゲンコツシャンプーは、うなじにつけなん!!!!”ガーン”え???うなじ????”頭のてっぺんは、ただでさえ直射日光にさらされて、ダメージを受けてる場所。そこにシャンプーを載せるなんて、もってのほからしいです。まあ、シャンプーもそこそこいい奴使った方がいいよーとの指示。忠実に守りましたにっこり今じゃ、毛・・・多いよねーと言われます。んまぁ、その頃は仕事や、人間関係で悩んだりして、ストレスのせいで、ハゲてたんでしょうけど・・・・シャンプーは毎日の事です。皆様も今日からシャンプーは、うなじに付けてからして下さいね。最初は違和感あるけど慣れますからパー


あぁ・・・ダイエットしないといけないのに・・・・またガッツリ食べちゃいましたカレーランチのカレーセット エビフライカレー サラダ 飲み物付きで680円
大盛りは150円増し、トッピングも100円から多種あり。ちなみに、これは大盛りではありません!!!!!これが普通の量。普通味は、甘い!!!(ハインツの缶カレーの味だった・・・・。そうなのかも???)

センタープラザの Style1/2というお店。パスタランチもあり その日のパスタ(今日はボロネーゼ)とパン・サラダ・ドリンク付きで780円です。あぁ・・・そして今夜も宴会の私・・・・・どうしよう????(自業自得)

  


Posted by パセリ at 18:02Comments(5)街ぶら

2009年01月29日

映画三昧の休日

昨日、今日と連休の管理人チョキ
何と昨日、3本も映画を、見てしまったびっくり
まず1本目、ザ・ローリングストーンズ シャイン・ア・ライト
2本目、レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで
3本目、20世紀少年 第一章
最初のシャイン・ア・ライト   メンバーが出てきて愕然ひょえー皆、おじさんになってる!!!(当たり前なんだけど)でも、見てるうちに、ミックジャガーの動き?や腰つき?は昔のまま。ステージの雰囲気は、全く変わってなかった。次に驚いたのが、キースリチャード、え????パイレーツ???不気味な海賊風・・・・・そんなんだから、パイレーツオブカリビアンに出演したのか???出演したから、、、、、そうなったのか???だれか、真実を教えてください。ロニーウッドはあんまり変わってない印象が(髪型もかわってないし)ドラムの人は最初から、よく知らない。ストーンズのメンバー内でも無口だし、影が薄い気がする。ほんと普通のおじさん。(名前も今回始めて知った、チャーリーワッツと言うらしい)
何か、凄く心を打たれたのが、キースの微笑みぬふりんほんとに、いい笑顔なんですよ!!!見てるこっちが幸せになるくらい。ステージの演奏が終った時、思わず映画というのを忘れて拍手しそうになった・・・パチパチパチパチパチパチそのくらい、見入ってました。中学生の頃、ミュージックライフやロックショウを読み漁り、大貫憲章さんのコラムとか意味もわからず、ふむふむとよんでましたよ。あぁ、懐かしい!!!中学生の頃は、ほんとにこんな音楽が、好きだったんですよハートツェッペリン、クィーン、キッス、エアロスミス、チープトリック、イーグルスetc・・・・、レーコード買いまくってました・・・。
映画の、ところにメンバーの若い頃が出るんだけど・・・・ミックジャガーの若い頃は口が小さい!!!!いつから、あんなに口デカになったんだろ???不思議です。しかし、同じメンバーで、こんなに長いこと音楽をやっていけてる彼等は凄いですよね!!!ストーンズファン必見の映画だと思います。
あとの2作品は、ノーコメントにしときます。映画のコメントは難しいので、大人???になったら書きますニヤリ

最近の映画館の宣伝???は立体的ですよね!!!











自慢じゃないですけど、マダガスカル2(3月14日より公開)以外は全部見ました。 007慰めの報酬は最高でした!!!



最後に愛する、娘のパセリちゃん!!!可愛くてしょーがない!!!!  


Posted by パセリ at 12:38Comments(2)街ぶら

2009年01月11日

茜塩なる物を購入

一昨日、ビプレス広場にて、茜塩なる物を買いました。



きれいなピンクの岩塩



アンデス山脈のボリビア産です。



私が買った、茜塩500グラムで、1800円ひょえー
きっと体に良いのでしょう・・・・。美味しいのでしょう・・・・。
しかし、塩に1800円って!!!!!衝動買いもいいとこです。
目新しいのを、見るとすぐ買ってしまいます・・・・アウチ

暫く、ビプレス広場へ行くのをやめようかしら???
買い物、大好き管理人ラブ明日は、どなたかのお店を訪問するかも???  


Posted by パセリ at 19:42Comments(4)街ぶら

2009年01月10日

ネタ探しで歩いた結果

こんな自販機を発見!!!!
今更、珍しくはないんでしょうが・・・・(一昔前、秋葉原とかでよく見かけた)


ちゃんと看板まで設置してありました。(因みに100円商品は普通のジュース)やきとり・うどんと書いてありますが、現在ありません。


おでん250円おでん


みそラーメン しょうゆラーメン 300円ラーメン


スープパスタまで!!!! 300円パスタ

管理人、撮影しながら買おうか、買いまいか散々悩んだ・・・・。
結局、やめたアウチどんだけケチ???
ネタで買おうと思ったけど、あと100円だせば、食べられるラーメン屋さんあるし・・・・・おっ
誰か、食べた事ある人、どんな感じか教えて下さいねー待った!!

この自販機で購入したい方、下通りのドコモから左に入ると緑の看板が見えます。(パルコから新市街へ向かった場合)
  


Posted by パセリ at 18:04Comments(3)街ぶら

2009年01月08日

懸賞マニア必見!!!!

熊本市には、懸賞がよく当たるポストがあります・・・。
教えてしまうと・・・・私の当選率が低くなるかも????とかセコい事、考えてましたが・・・・
新年なので、大盤振る舞い????ぬふりん



何とお城形ポストメール
このポストで懸賞のハガキを出すと、結構当たりました。
NINTENDOのDS-Liteやコーチのキーホルダー2個、ポータブルDVDなどなど・・・・。
場所はみずほモータープール三年坂のちかくのダイエー熊本店横、宝くじ売り場の前にあります。

ちなみに、みずほモータープール三年坂はココDOWN



熊本市安政町2-22  電話096-324-6155 鶴屋百貨店裏  日専連斜め前  


Posted by パセリ at 18:07Comments(4)街ぶら

2009年01月07日

県庁のトイレは・・・・

県庁のトイレでは・・・・・お食事されるかたがいるようで・・・・・ひょえー


化粧口紅、喫煙ノースモーキング、禁止はどこでもみます。
しかーし!!!飲食禁止は初めて見ました肯く

県庁ですから、シャレじゃーないですよね・・・・。
管財課の方にインタビューしたいです。(うずうず)県庁の方で、この事をご存知の方
是非、真相を教えて下さい!!!!  


Posted by パセリ at 14:02Comments(2)街ぶら

2009年01月03日

明けましたら・・・おめでたいハズ・・・・

お年始のお参りは藤崎宮へ行きました・・。(1月1日)



そこへ大田黒浩一さん現るぬふりん



もちろん、料理はせずオードブル寿司



年末の事故もあり今年は、お賽銭を奮発!!!!いつも5円くらいしかしない私が500円もした!!!(どんだけ、ケチなんですかね私・・・・書いてて恥ずかしい)しかも破魔矢を買い商売繁盛の御札まで購入ニヤリ

しかし・・・・娘夫婦も同じ日に同じ、藤崎宮にお参りに行ったのですが・・・・デジカメをすられてしまったのですひょえースリっているんですねー困ったな娘夫婦、元日早々、北署にも行ったよとしょんぼり・・・・くすんデジカメは買えばいいけど、写した写真がもどらないのがショックです。
何か年末から惨憺たる事件ばかり・・・・。しかし皆が元気なのが何より・・・・そう言い聞かせて・・・・
仕事をやってます。皆様、今年もどうぞヨロシクおねがいします。



  


Posted by パセリ at 17:04Comments(2)街ぶら