2009年03月21日
春まつり開催中~

開会式 下通繁栄会 山田会長のご挨拶


生ビールのブースもありました


水道町スィーツの米白餅のショップも


上乃裏のア・ラモートさん


香港に出店が決まってる岡田珈琲さん


プールスコートの四ツ目饅頭


アンケートに答えると貰える”街菓子”


こんな風に作るんだ~と感心して見入ってしまいました。

貰っちゃいました


苺生クリーム大福

美味しい~!!!!柔らかでふんわり


ほ~ら、美味しそうでしょ

あーぁ・・・・今日もこんなに美味しい物にめぐり合えて幸せ

2009年03月20日
STREET ART-PLEX 熊本 大道芸2009
今夜、19時半から下通の櫻井総本店前にて前夜祭が

Rintaroのマジック
凄い!!!テーブルが浮いた~



バラバラだったはずのわっかが繋がったり、離れたり・・・・・
すごい!!!すごい!!!!楽しい~
明日が本番です!!!!
13時から19時の間に上通 大谷楽器前・パビリオンガーデン
下通 ファインビル前・ダイエー横・紅蘭亭横
新市街 ベスト電器前・春まつり会場にて
詳しくはこちらをクリック→ ●


Rintaroのマジック




バラバラだったはずのわっかが繋がったり、離れたり・・・・・

すごい!!!すごい!!!!楽しい~

明日が本番です!!!!
13時から19時の間に上通 大谷楽器前・パビリオンガーデン
下通 ファインビル前・ダイエー横・紅蘭亭横
新市街 ベスト電器前・春まつり会場にて
詳しくはこちらをクリック→ ●
2009年03月20日
うわ~!!!なめてました・・・・(-_-;)
野球は気になる・・・・
しかし、下通お買い物券を買いに行かねば・・・・・
野球は2対2・・・・微妙・・・・

5分前に駐車場を出て、お買い物券販売所へ行ったら・・・・・
100人はいるよ・・・・・並んでるよ・・・・。
買えるかなぁ~???

無事に購入出来ました。以前は1,000円券でおつりがでなくて困ったけど・・・・
500円券になってる
良かった!!!
野球も5対2になってる
このまま勝って欲しいな

しかし、下通お買い物券を買いに行かねば・・・・・
野球は2対2・・・・微妙・・・・


5分前に駐車場を出て、お買い物券販売所へ行ったら・・・・・
100人はいるよ・・・・・並んでるよ・・・・。
買えるかなぁ~???


無事に購入出来ました。以前は1,000円券でおつりがでなくて困ったけど・・・・
500円券になってる

野球も5対2になってる

このまま勝って欲しいな

2009年03月19日
21日(土)22日(日)お得なイベント♪
第2回 城下町くまもと 春まつり
スウィーツ大集合!!!があります

詳細はココをクリック→ ●
上通のプレミアム商品券販売 3月21・22日 (13:00~17:00)(同仁堂前)
12,000円の上通商品券が10,000円で販売
2,000円もおとく
(お一人様 3セットまで、なくなり次第終了)
下通お買い物券販売会 3月20日・21日 (13:00~18:00)(櫻井想本店前)
12,000円の下通商品券が10,000円で販売
2,000円もおとく
(お一人様 3セットまで限定販売)
サンロード新市街では、まち菓子プレゼント
3月21・22日 各日500名様に!!!!!
街では、イベント満載です!!!
商品券は、大変お得です
絶対、買った方がいいと思います。

今朝の果林ちゃん

散歩中の、鳴斗君・・・・・やっぱり怖い~
パセリは、おバカで、うろちょろうろちょろして・・・・・
写真取れませんでした・・・
微妙に間違ってました・・・
いちお訂正しました。
スウィーツ大集合!!!があります


詳細はココをクリック→ ●
上通のプレミアム商品券販売 3月21・22日 (13:00~17:00)(同仁堂前)
12,000円の上通商品券が10,000円で販売



下通お買い物券販売会 3月20日・21日 (13:00~18:00)(櫻井想本店前)
12,000円の下通商品券が10,000円で販売



サンロード新市街では、まち菓子プレゼント

3月21・22日 各日500名様に!!!!!
街では、イベント満載です!!!
商品券は、大変お得です


今朝の果林ちゃん


散歩中の、鳴斗君・・・・・やっぱり怖い~

パセリは、おバカで、うろちょろうろちょろして・・・・・
写真取れませんでした・・・

微妙に間違ってました・・・

2009年03月10日
竹内結子が、来るんです~☆
TOHOシネマズはませんにて
ジェネラルルージュの凱旋

3月10日(火)12時20分~
15時40分~
女優
竹内結子と監督が舞台挨拶に来ます

とっても行きたくて・・・・・でも仕事が休めない・・・・
行ける人は行ってみて下さいね
ジェネラルルージュの凱旋

3月10日(火)12時20分~
15時40分~
女優




とっても行きたくて・・・・・でも仕事が休めない・・・・

行ける人は行ってみて下さいね

2009年02月27日
明日より開催♪肥後のひなまつり
明日2月28日(土)~3月29日(日)まで
城下町 くまもと
肥後の ひなまつりが、下通アーケードにて開催


























これは、多分一部です。飾りつけの途中のお店もありました。
きっと、明日にはもっともっと沢山のお雛様が並ぶでしょう。
私的には、帯屋さんのお雛様にはビックリでした
人間かと思いました・・・・・(デカくて!!!!)
街はイベントづくしです
是非、
は、
みずほモータープール三年坂にとめて、遊びに来てください。
ココです
城下町 くまもと
肥後の ひなまつりが、下通アーケードにて開催


























これは、多分一部です。飾りつけの途中のお店もありました。
きっと、明日にはもっともっと沢山のお雛様が並ぶでしょう。
私的には、帯屋さんのお雛様にはビックリでした

人間かと思いました・・・・・(デカくて!!!!)
街はイベントづくしです


みずほモータープール三年坂にとめて、遊びに来てください。
ココです

2009年02月22日
もうすぐ、ひな祭り~♪
子どもが、すっかり大きくなると・・・・・・
飾らなくなった・・・・雛人形・・・・・・
しかし、昨今”ひな祭り”ブーム。今年は下通りでも飾られるそう・・・。
で、私も購入しました・・・・・

じゃーん!!!!不二家の『ペコポコひな壇』
2500円なり
ほんとは、ちゃーんとした、ひな壇を飾りたいのですが・・・・・
こいつ
がおしっこを引っ掛けるので飾れません

悪人顔???の鳴斗君です。
飾らなくなった・・・・雛人形・・・・・・
しかし、昨今”ひな祭り”ブーム。今年は下通りでも飾られるそう・・・。
で、私も購入しました・・・・・

じゃーん!!!!不二家の『ペコポコひな壇』
2500円なり
ほんとは、ちゃーんとした、ひな壇を飾りたいのですが・・・・・
こいつ


悪人顔???の鳴斗君です。
2009年02月06日
幸せになりたい人は寄っといで~♪
ただ今、開催中です!!!!


白髭大明神の山車

ここで(ダイエー下通店)”開運の御宝”と交換してくださいます。

熊本城稲荷神社の”初午開運大福” 700円 (開運御宝引換券付き)

この大福たべたら、きっともっともっと、ふかよかな人生になりそう・・・

この券が開運大福についてました。

今年のラッキーカラー パープル!!!(万の宝に、御縁を預れますと書いてあります・・・)

私もお手伝いしました。福いなり作り!!!!

14時より無料配布!!!!皆さん急いでー!!!!


白髭大明神の山車

ここで(ダイエー下通店)”開運の御宝”と交換してくださいます。

熊本城稲荷神社の”初午開運大福” 700円 (開運御宝引換券付き)

この大福たべたら、きっともっともっと、ふかよかな人生になりそう・・・

この券が開運大福についてました。

今年のラッキーカラー パープル!!!(万の宝に、御縁を預れますと書いてあります・・・)

私もお手伝いしました。福いなり作り!!!!

14時より無料配布!!!!皆さん急いでー!!!!
2009年02月05日
明日、初午大祭です♪

熊本城稲荷のお祭りです。

安政町で、抽選会が行われます。

パルコ前から撮影した熊本城!!!!
熊本城は、やっぱりいいですね!!!三大名城に入ってるはずです。
初午大祭の詳しいお知らせ → ● (クリックしてね)
2009年01月30日
2009年安政町の新年会で聞いたいい話
1月29日(木) 紅蘭亭にて、安政町の新年会がありました。
今年は、城見町と安政町で”初午大祭のイベント”をするので、
熊本城稲荷神社の本田宮司が来賓で、おみえになりました。
そこで聞いたお話です
平成21年の言霊
一、一日一善 毎日毎日繰り返して善行を施すこと。
先ずは相手の良いところを探して褒めましょう。
二、自問自答 心の中で自省して見つめなおし、
『ありがたい人』を目指しましょう。
三、報恩感謝 笑顔で『ありがとう』を伝えましょう。
『お陰さまで』の心を大切にして生きて行きましょう。
四、一心万宝 『一心』さえ持っていれば何事でも成し遂げられる。
”健康”とは体だけでなく目標をもって生きていることです。
五、善因善果 善い行いは必ず善い結果を生みます。
『頼まれごとは、試されごと』と思って行動しましょう。
『そこそこやるか、そこまでやるか』この違いが運命を変える。
いいお話でしょう!!!!!

安政町商興会の高田会長。丸ーるいお顔だけど、サンカクヤの社長です。

こんなに沢山の来賓の方々

美味しかった、小籠包!!!!!他の料理も凄く美味しかったんだけど・・・・喋るのに夢中でまた写真撮り忘れる
今年は、城見町と安政町で”初午大祭のイベント”をするので、
熊本城稲荷神社の本田宮司が来賓で、おみえになりました。
そこで聞いたお話です
平成21年の言霊
一、一日一善 毎日毎日繰り返して善行を施すこと。
先ずは相手の良いところを探して褒めましょう。
二、自問自答 心の中で自省して見つめなおし、
『ありがたい人』を目指しましょう。
三、報恩感謝 笑顔で『ありがとう』を伝えましょう。
『お陰さまで』の心を大切にして生きて行きましょう。
四、一心万宝 『一心』さえ持っていれば何事でも成し遂げられる。
”健康”とは体だけでなく目標をもって生きていることです。
五、善因善果 善い行いは必ず善い結果を生みます。
『頼まれごとは、試されごと』と思って行動しましょう。
『そこそこやるか、そこまでやるか』この違いが運命を変える。
いいお話でしょう!!!!!

安政町商興会の高田会長。丸ーるいお顔だけど、サンカクヤの社長です。

こんなに沢山の来賓の方々


美味しかった、小籠包!!!!!他の料理も凄く美味しかったんだけど・・・・喋るのに夢中でまた写真撮り忘れる

2009年01月25日
おしゃれな晩餐会♪
ニュースカイホテルの25Fにて・・・・晩餐会でした。
水道町の、”フランス菓子教室いしはら”主催です

熊本県の著名人が沢山でした・・・(ドキドキしました)

水道町のダンディ”ノリ”さん、前崎さん、いしはら先生

なんと!!!ビッグバンドまで!!!スケールが違います

ダンディなノリさんと、いしはら先生のダンス とっても絵になります

宝石の様な、スィーツがいっぱい!!!どれもこれも、とても美味
夢の様な時間でした。

入り口の看板?も記念にパチリ

サプライズで花束贈呈がありました。 フランス菓子教室の先生方です。(皆さん、美女揃いです。)
不景気だー不景気だーと暗い話ばかりの、今日この頃・・・・”おしゃれな晩餐会”とネーミングも素敵
ほんとに、素敵なパーティーでした。
来られてる方々もハイクラス???な方々で、熊本にはこんなに素敵な方が沢山いらっしゃるんだと再確認。
心が躍る一日でした。
水道町の、”フランス菓子教室いしはら”主催です




水道町のダンディ”ノリ”さん、前崎さん、いしはら先生


なんと!!!ビッグバンドまで!!!スケールが違います


ダンディなノリさんと、いしはら先生のダンス とっても絵になります


宝石の様な、スィーツがいっぱい!!!どれもこれも、とても美味


入り口の看板?も記念にパチリ


サプライズで花束贈呈がありました。 フランス菓子教室の先生方です。(皆さん、美女揃いです。)
不景気だー不景気だーと暗い話ばかりの、今日この頃・・・・”おしゃれな晩餐会”とネーミングも素敵

来られてる方々もハイクラス???な方々で、熊本にはこんなに素敵な方が沢山いらっしゃるんだと再確認。
心が躍る一日でした。
2009年01月22日
水道町新和会 新年会!!!!
1月20日(火)鶴屋百貨店のカーネーションホールにて、
水道町新和会の新年会が開催されました。管理人パセリは、安政町商興会の会長代理で出席させていただきました。
超、緊張で会場へ・・・・
そこで目にしたのは・・・・




何て素敵な宝石の様なスィーツが、オンパレード
こんな素晴らしい新年会は始めてです。私・・・・4つも頂きました
まーた、くいすぎ!!!!とコメントが入りそうな気がします

水道町元祖?イケメンのノリさんと、フランス菓子教室の美人の千代さん

腰を痛めてるのに、立派にお役目を果たされた、田尻会長(餅屋4代目)ブログ教室の受講生ならご存知!!!MさんとNさん

くじ引き大会までありました!!!楽しいイベント満載の水道町の新年会。司会をしてるのは、イケメン歯科医の独身ドクター


同日にサッカーの試合もあってました・・・。お昼間に下通りで撮影したもの。最初イエメンをイケメンと読んでしまい・・・・
何??何???イケメン大会???と胸を躍らせてしまいました・・・・。
私とんと、サッカーの事は、無知でして・・・・実はこれを撮影した時も意味がわからず撮影したんです。テレビでニュースを見て”あー!!!そういう事ー!!!”って知ったのでした・・・。お恥ずかしい話です。人生まだまだ、お勉強する事が沢山あるみたいです。
水道町新和会の新年会が開催されました。管理人パセリは、安政町商興会の会長代理で出席させていただきました。
超、緊張で会場へ・・・・
そこで目にしたのは・・・・






こんな素晴らしい新年会は始めてです。私・・・・4つも頂きました



水道町元祖?イケメンのノリさんと、フランス菓子教室の美人の千代さん


腰を痛めてるのに、立派にお役目を果たされた、田尻会長(餅屋4代目)ブログ教室の受講生ならご存知!!!MさんとNさん

くじ引き大会までありました!!!楽しいイベント満載の水道町の新年会。司会をしてるのは、イケメン歯科医の独身ドクター




何??何???イケメン大会???と胸を躍らせてしまいました・・・・。
私とんと、サッカーの事は、無知でして・・・・実はこれを撮影した時も意味がわからず撮影したんです。テレビでニュースを見て”あー!!!そういう事ー!!!”って知ったのでした・・・。お恥ずかしい話です。人生まだまだ、お勉強する事が沢山あるみたいです。
2009年01月19日
記者会見風景
ブログへの掲載が遅くなりました・・・・。
1月17日に結婚された、ぺいんと君と優子姫の記者会見風景です

お二人とも大変素敵な笑顔でした

二次会の場所は PRONTOの2Fでありました。

ちゃんと”ウェルカムボード”が飾ってありました。
優子姫の可愛いお友達や、ぺいんと君のお付き合いのある商店街の皆様・・・・・
とても、濃いーっお祝いの宴でした。末永くお幸せにね
1月17日に結婚された、ぺいんと君と優子姫の記者会見風景です


お二人とも大変素敵な笑顔でした


二次会の場所は PRONTOの2Fでありました。

ちゃんと”ウェルカムボード”が飾ってありました。
優子姫の可愛いお友達や、ぺいんと君のお付き合いのある商店街の皆様・・・・・
とても、濃いーっお祝いの宴でした。末永くお幸せにね

2009年01月17日
家庭でできるパン教室(フランス菓子いしはら)
本日、管理人は休日でしたので、前々から申し込んでいて当選した
パン教室
へ行きました。(びぷれす熊日会館7F)
行ってビックリ
あの有名な、いしはら徳子先生がいらっしゃるではないですか


作る前から、これは絶対おいしいパンが出来上がるぞ!!!と思いました
本日のメニューは、イングリシュマフィンと、にんにくのポタージュ
マフィンと言うと甘いカップケーキの様な物だと思ってましたが・・・・イングリッシュマフィンは朝マックのパンみたいな物でした。
生地をスッケパーで6等分してるとこです。
卵白を塗り、コーンミールをまぶしセルクルの中へ。

徳子先生と宮本先生といずみさん(スタッフの皆さん、美人です。コレは管理人の持論ですが美人はだいたい料理好きで料理が上手な人が多いです。)とても丁寧に教えて下さいます。

それと、徳子先生のお話がとてもおもしろい!!!そして為になる!!!とても見聞が広がる、お料理教室です。アンチョビの話、ショートニングの話、お皿のふちは額縁と同じだから、そこには、料理を盛らない様にとかとか・・・・。
まるーく膨らんだイングリッシュマフィン
にんにくのポタージュ
盛り付け前
ほら!!!見て見て!!!美味しそう
にんにくのポタージュは、美味しくて体が温まります。
興味のある方!!!
水道町にお教室がありますよ!!! クリック→ ●
フランス菓子教室いしはら (主宰 石原徳子)・・・・・・敬称略です
実に充実した休日です

パン教室

行ってビックリ




作る前から、これは絶対おいしいパンが出来上がるぞ!!!と思いました

本日のメニューは、イングリシュマフィンと、にんにくのポタージュ

マフィンと言うと甘いカップケーキの様な物だと思ってましたが・・・・イングリッシュマフィンは朝マックのパンみたいな物でした。



徳子先生と宮本先生といずみさん(スタッフの皆さん、美人です。コレは管理人の持論ですが美人はだいたい料理好きで料理が上手な人が多いです。)とても丁寧に教えて下さいます。

それと、徳子先生のお話がとてもおもしろい!!!そして為になる!!!とても見聞が広がる、お料理教室です。アンチョビの話、ショートニングの話、お皿のふちは額縁と同じだから、そこには、料理を盛らない様にとかとか・・・・。





にんにくのポタージュは、美味しくて体が温まります。
興味のある方!!!
水道町にお教室がありますよ!!! クリック→ ●
フランス菓子教室いしはら (主宰 石原徳子)・・・・・・敬称略です
実に充実した休日です

2009年01月15日
まーた、食べ物だけ・・・・
1月13日は待ちに待ったオフ会でした
まーた、私・・・・・料理の写真のみ撮影



この3枚を写したら、喋りまくり・・・・・飲みまくるで、ほとんど料理も食べずでした。
だから、最初の一品の湯葉のお料理は記憶にありますが・・・・・
後は、記憶喪失です
しかも、水俣のスィーツ王子やにょろちゃん、たいちゃん、レンズまめさん、わらじさん、あまかもん姫の写真を撮影しそこねる
私は一体・・・何してるんでしょうね????
いいわけですが、レンズまめさんとかとの、お喋りが楽しくて楽しくて
時間が全然足りませんでした。だから!!!水俣合宿?をすることに
泊りがけで、水俣で飲むことにしました
その時は、皆さんヨロシクねー!!!つい去年の夏までは全く面識も無かったのに、こんなに仲良くなれて・・・・仲間の様な気持ちになれて・・・・青春を感じてます
管理人が水俣へ行った際には皆さんのお店をリポートしたいと思います。
今日、わざわざ、お店の入り口写真を撮影に行きました(何と二度手間!!!)


和YAさん
熊本市城東町3-23
096-278-7080

まーた、私・・・・・料理の写真のみ撮影



この3枚を写したら、喋りまくり・・・・・飲みまくるで、ほとんど料理も食べずでした。
だから、最初の一品の湯葉のお料理は記憶にありますが・・・・・
後は、記憶喪失です

しかも、水俣のスィーツ王子やにょろちゃん、たいちゃん、レンズまめさん、わらじさん、あまかもん姫の写真を撮影しそこねる

いいわけですが、レンズまめさんとかとの、お喋りが楽しくて楽しくて




今日、わざわざ、お店の入り口写真を撮影に行きました(何と二度手間!!!)


和YAさん
熊本市城東町3-23

2008年12月27日
おかげさまで大盛況でした
第4回 安政町餅つき大会!!!!
無事に終えることができました。美少年酒造の方々、アクアクララの方々、上通り商栄会の方々、ボランティアスタッフの方々本当にありがとうございました


安政町のハッピを着て、事前打ち合わせ中です。

美少年の樽酒
いい香りでした。
今年、美少年酒造さんは、事故米の事件で大きく売り上げが下がったそうです。熊本の皆さん!!!!!
年末年始は美少年のお酒を飲みましょう
何ったて名前が素敵
美少年・・・・・・。

腰の入った餅つき!!!回数を重ねる事に上達してます

今年は”ぜんざい”が大好評
200杯超え~でした。完売御礼申し上げます・・・・。

今回、福餅とぜんざい券と引き換えにいただいたチャリティー募金は、すべて宮原敬助君の心臓移植手術に寄付させていただきました。募金をされた皆様、本当にありがとうございます。
当みずほモータープール三年坂にも募金箱を設置しております。皆様の暖かい支援お待ちしております
みずほモータープール三年坂はココ
熊本市安政町2-22 鶴屋百貨店裏 日専連斜め前
096-324-6155

無事に終えることができました。美少年酒造の方々、アクアクララの方々、上通り商栄会の方々、ボランティアスタッフの方々本当にありがとうございました



安政町のハッピを着て、事前打ち合わせ中です。

美少年の樽酒

今年、美少年酒造さんは、事故米の事件で大きく売り上げが下がったそうです。熊本の皆さん!!!!!
年末年始は美少年のお酒を飲みましょう



腰の入った餅つき!!!回数を重ねる事に上達してます


今年は”ぜんざい”が大好評


今回、福餅とぜんざい券と引き換えにいただいたチャリティー募金は、すべて宮原敬助君の心臓移植手術に寄付させていただきました。募金をされた皆様、本当にありがとうございます。
当みずほモータープール三年坂にも募金箱を設置しております。皆様の暖かい支援お待ちしております

みずほモータープール三年坂はココ

熊本市安政町2-22 鶴屋百貨店裏 日専連斜め前

2008年12月26日
2008年12月25日
26日 餅つき大会
来たる!!!!12月26日
恒例の安政町 餅つき大会があります

餅つきに自信のある方 餅つきをやってみたい方 餅を食べる事に自信のある方
大募集です♪ 当日14時より開始!!!二回目は15時開始です。

福餅引き換え券

ぜんざい引き換え券
このチケット欲しい!!!!という方セットで、先着10名様にプレゼント
コメント欄にご記入下さい。
餅つきの場所は三年坂カリーノ横タパス前で行われます。
ココ
恒例の安政町 餅つき大会があります


餅つきに自信のある方 餅つきをやってみたい方 餅を食べる事に自信のある方
大募集です♪ 当日14時より開始!!!二回目は15時開始です。

福餅引き換え券

ぜんざい引き換え券
このチケット欲しい!!!!という方セットで、先着10名様にプレゼント

コメント欄にご記入下さい。
餅つきの場所は三年坂カリーノ横タパス前で行われます。
ココ
