スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年03月31日

中華厨屯地でエビマヨ

久しぶりに中華厨屯地さんでランチする事が出来ました~icon28
しかも念願のエビマヨです。熊本のおてもやんブロガーさん絶賛の一品icon12icon97


中華厨屯地さんのエビマヨは普通のエビマヨとはちょっと違います。
香ばしいんです・・・マヨネーズソース&ナッツの味も素晴らしいですface05


Wランチで頂きました~。好きなおかずを2品チョイス出来ます。  1,000円
この週はこの中から選べました。
1.エビ四川
2.ユーリンチー
3.和王カキソース煮
4.エビマヨ
5.マーボー豆腐・茄子


もう一品はエビ四川にしました。 エビづくし~icon102


デザートも付いてます。
このカリカリ芋あめ半端なく美味しいです。
テイクアウト用 500円もあります。
何度でも行きたくなるお店です。
夜のコース料理もとっても美味しそうですよ。







店内風景          一緒にランチしたガールズface16


前回行った時のランチ記事  ⇒ icon98

中華厨屯地
熊本市清水新地1-5-30 重永ビル1F
icon83096-343-2123
  


Posted by パセリ at 14:12Comments(0)食べ歩き

2009年03月16日

飲茶を食べつくす・・・・・

昨夜は美女4人で・・・・キラキラキラキラキラキラ

食い倒れ?飲茶ツアー?へ行ってきました。(勝手なネーミング♪)



じゃーん!!!中華・台湾料理 金龍美食
(熊本市九品寺5-15-15) 白山通りと浜線バイパスの交差点近く

美食家Rママご推薦!!!!本場の味が熊本で食べられるエヘッ楽しみです~ハート







































美味しくて、とにかく安い!!!!水餃子は7個入りで350円!!!

だいたいワンプレート350円が多い!!!

散々食べて、生ビールに焼酎にジュースに・・・焼酎ジュース日本酒と食べて、飲んで一人3,000円からおつりがきました。

ただ、日本語が通じない・・・・通じにくい???オーダーもメニューを指差した方が間違いがないと思います。

他にも醤油ラーメンラーメンチャーハンなどもあり。

お昼のランチタイムは激安でやってますよ。

ごはん・スープ・メインのおかずは日替わりで2種類あってどっちかをチョイスチョキドリンク付きで580円ぬふりん
駐車場はお店の前と裏にもあり、ここ最近テレビで放映されたらしく、物凄く多かったです。夜は早目に行った方がいいかと思います。  


Posted by パセリ at 12:37Comments(5)食べ歩き

2009年03月12日

ciaoにて、ランチ~☆

今日は、父の転院や会議があったので

遅い昼食となりましたパスタ

てくてく プールスコートまで歩いていきました足跡
行ったところは・・・・ciaoさんです音符


ランチプレート 780円(ドリンク付き)
メインは、何と”かんぱちのフライ”魚美味し~いラブ
付け合せに、えびや野菜巻き??が!!!!1つ、1つ丁寧に作ってあるのがわかります。味付けも、サッパリしててバランスもGOODです音符


これは、サイドメニューです。抹茶の、ミニロールケーキケーキ
ほんのりクリームと小豆が美味しかった。



階段入り口に設置してある看板です。お店は地下ですDOWN


階段を下りたら見えてきます・・・。
『ciao』の看板ぬふりん
とっても、暖かな気持ちになれるお店です。
オーナー情報によると、『馬肉のチャーシュー』がお店の一押しらしいですグッ
要予約の、お料理らしいので次は、予約してから行こうと思ってますカクテル


熊本市新子街3-21 四ツ目ビル地下IF
電話096-351-5351  


Posted by パセリ at 19:28Comments(4)食べ歩き

2009年03月06日

トマトの天ぷらが有名な、侍☆

今日は、みずほモータープール三年坂の、お隣のビルの3Fと4Fで
お店をされてる・・・・・
浜料理侍を、ご紹介します寿司


黒の真四角看板が、目印ですにっこり


刺身舟盛りと言うか・・・たこと、こう貝だけ注文!!!(こんなわがままもOKでした)たこが美味し~いラブかわはぎのお造りも食べたけど・・・・また写真を忘れるカメラ私は、侍のかわはぎコースが一番すきですハート(コースでお一人様4000円です。)


特注の出し巻き玉子??上品なお味です。


こんがり”焼きおにぎり”


他にもいっぱい、料理頼んだのに・・・・食べちゃいましたひょえーブロガーの道は厳しいですね・・・・。
個人的には、かわはぎと、辛子レンコンが大好きです。ここのかわはぎは、肝がたんまりあるので酒飲みには、たまりません日本酒
しかし、侍の看板メニューは、何と言っても『トマトの天ぷら』!!!!30年前に一度食べたきりですが・・・美味しいですよチョキどんな味かは、現地で食べてみて下さいね。630円ですよ。


そうそう夜10時過ぎに来店すると、ドリンクは半額ですジュース焼酎日本酒

熊本市安政町2-23 MYビル3F   電話096-354-8972  


Posted by パセリ at 18:58Comments(3)食べ歩き

2009年02月25日

今夜まで380円

2月23日に
南高江2丁目14-26に
黒とんこつ専門店白鳳がオープンラーメン


これはラーメン380円に ネギをトッピング(50円プラス)



ラーメン380円に 味玉子をトッピング(100円プラス)



電話096-358-8321

26日からのメニュー

らーめん            530円
もやしらーめん        580円
ねぎらーめん         580円 
味玉子らーめん        630円
チャーシューめん       730円
大盛りらーめん        700円

ランチメニュー
らーめんランチ(らーめん・ごはん・お漬物)  650円
ぎょうざランチ(らーめん・ぎょうざ3個・ごはん) 680円
チャーハンランチ(らーめん・ハーフチャーハン) 700円

他にも色々あるみたいです!!!!

  


Posted by パセリ at 18:12Comments(0)食べ歩き

2009年02月24日

悠藍にてランチ

昨日は、お友達と安政町角の、セブンイレブンの上の

悠藍でご飯をたべました。


メンチカツ定食肉   850円


お魚の定食(この日は塩さば)魚  800円


熊本市安政町2-29 セントラルビル4F   電話096-326-4228

お昼は、11時半から、15時オーダーストップ
夜は、18時から、24時オーダーストップです。
お昼のメニューは、ハンバーグや唐揚げ、ちゃんぽんなど、他にもあります。
  


Posted by パセリ at 13:55Comments(0)食べ歩き

2009年02月17日

ランチ~♪   パンが美味しいんです♪ (BUNZO)

今日はイケメン2人とランチしてきましたラブ

安政町のBUNZOにて


焼肉ピラフ?サラダ添え、野菜スープ・ドリンク付きで960円コーヒー




おすすめパンは、バゲットやベーコンエピコッペパンともに180円
パリパリっとして、私の好きな食感ですチョキ




入り口看板!!!目印にしてね兎


ある日の鳴斗君 妻の果林にあごをのせて、くつろいでましたにっこり

安政町には、お洒落で美味しいお店もあるんですハート
是非、遊びに来てください車ブー

  


Posted by パセリ at 18:23Comments(0)食べ歩き

2009年02月02日

ほっこり?したい時に、おすすめです。

安政町のカリーノビルの1Fにある
morricone(オステリア モリコーネ)


カプチーノ  500円
毎回、絵柄が違います兎今日は何だろう???と毎回楽しみラブちょっと落ち込んだ時や、悩みがあるときに、このカプチーノを頼みます。ちょっと、元気になります。出てきた瞬間、おもわずニッコリにっこり
 


お洒落ーな入り口。モリコーネはジェラートもおすすめですチョキ


パスタセット850円より、ワンプレートセット950円(サラダ・ドリンクつき)
暖かくなると、オープンテラスになります。その時は、テラスに愛犬を連れてランチに行きます。イケメンのギャルソン君が犬にも、お水を持ってきてくれます。(優しい!!ドッグカフェでもないのに・・・)
犬にも、人にも優しい町です、安政町キラキラキラキラ  


Posted by パセリ at 18:27Comments(7)食べ歩き

2009年01月27日

三年坂の美味しい中華♪

今日はとんと?近くの獅子林さん へランチを食べにいきました食事
何と10種類ものサービスランチがあるんですラーメン
A 韭菜猪肝    (ニラレバー炒め)
B 油淋鶏     (鶏の唐揚げ・ソースかけ)
C 豆芽肉糸    (もやし・肉の炒め)
D 青椒牛肉    (牛肉・竹の子・ピ^マンの炒め)
E 白切鶏     (冷やし蒸し鶏の和え物)
F 回鍋肉片    (蒸し肉・きゃべつの味噌炒め)
G 加里鶏丁    (鶏肉・野菜のカレー炒め)
H 麻婆豆腐    (マーボーどうふ)
I  家常豆腐    (豚肉・揚げ豆腐の甘辛煮込み)
J  酢辣帯魚    (太刀魚の甘酢野菜あんかけ)
 どれも、スープ・サラダ・大盛りごはん・お新香つき(土・日祭日は4時まで)で730円!!!

手前がサラダ、奥がスープ、右がメインの C 豆芽肉糸 (もやし・肉の炒め)

 

右がメインの I  家常豆腐 (豚肉・揚げ豆腐の甘辛煮込み) 甘辛くてほんとに、美味しいラブ



今、珍しくなりましたよね???サンプル???  タイピーエン 730円も絶品よハート


じゃーん!!!獅子林さんの入り口
熊本市安政町2-24  電話096-355-0328

みずほモータープール三年坂の隣の隣です。
お車で来たなら・・・停めてくださいね!!!


  


Posted by パセリ at 15:34Comments(5)食べ歩き

2009年01月13日

がっつり!!!食べたい方はココへGOー♪

本日は、通町筋の大劇パチンコ2Fの勝烈亭へ!!!


お店の入り口です。



私ではありません!!!絶対に!!!!同僚が注文したスペシャルかつ定食1500円
何か凄い量のフライ物オンパレードでしたびっくり
かつ、コロッケ、えびフライ・・・・5種類は盛ってあった。これに、ご飯、赤だし、つけもの、こんもりキャベツ!!!!おろし大根。
コーヒーもついてますコーヒー
キャベツはおかわり自由、あかだしもだったかな???いかんブログにあるまじき・・・あいまいさ。
何せ久しぶり行き、しかも本社の上司たちと・・・・・。それでも、しっかり食べ物だけは写真を撮ってきました。
(ネタ切れで、青色吐息ですわー
1500円は、ランチにしては、ちょい高めですが、なーんかダイエットも忘れて・・・・油物を食べたい!!!って日がありませんか?(私にはつどつど、あります。)1,000円以下のランチでも十分おなかいっぱいになりますよ。(普通の人はニヤリ
たまーには、街ぶらして、街ランチをしてみませんか???

是非、お車はココへDOWN


 熊本市安政町2-22  鶴屋百貨店裏  日専連斜め前  096-324-6155

お待ちしておりまーす!!!!  


Posted by パセリ at 18:56Comments(5)食べ歩き

2009年01月06日

一押し!!!大将軍

管理人、パセリが大好きなラーメン屋さんラーメン
大将軍


なぜか??裏返ってたのれん。食べた後、どうにも気になっておかみさんに聞いてみた・・・・。
お正月で裏返し???とか食べながら色々考えあぐねいていた・・・見下ろす
おかみさん『あーら、気がつかんだった!!!見もせんでかけたけん!!あっははにっこり』あっ・・・・そうですか・・・・。しかし、きっと珍しい裏のれん事件でしょう・・・。


今日、食べたちゃんぽんグッあつあつで激うまです。
700円  ラーメンは600円から。とにかく、チャーシューがとろとろで美味しいですよ。


場所はココですよDOWN


  


Posted by パセリ at 13:02Comments(5)食べ歩き

2008年12月19日

熊本を体感??

熊本市に越してきて、早30年・・・・・。
なのに、あまり熊本を体感した事がない・・・・アウチ
思いっきり、熊本を感じよう?????と思い・・・・
味千ラーメンへ行きましたラーメン

チィちゃんというお名前らしいですエヘッ


堂々とした看板



ラーメンラーメン 550円



チャーハン 550円


行ったら・・・・・恐ろしい程の混雑びっくり12月12日から21日まで、
ラーメン100円引きキャンペーンが、あってましたチョキ(ラッキーでした。)  十分、熊本を体感した1日でした。  


Posted by パセリ at 12:46Comments(2)食べ歩き

2008年12月16日

今日のランチ

今日のお昼は、居酒屋三年坂へ行きました。
(熊本市安政町2-27 セネタースビル2F)


しょうが焼き定食 (コーヒー付き)   700円



野菜炒め定食 (コーヒー付き)   700円
これは、友達が食べた分・・・・。二つ食べたわけでは、ありませんから肯く


他にも、日替わり定食・から揚げ定食・塩さば定食・ホルホン定食などなど・・・・。
すべて、コーヒー付きで700円です。
お昼時は、サラリーマンでいっぱい!!UP
がっつり、おなかいっぱい食べれますニヤリ

みずほモータープール三年坂と同じならびにあります。
車でお越しの際はココにとめてくださいね。




熊本市安政町2-22   鶴屋百貨店裏、日専連斜め前

  


Posted by パセリ at 15:26Comments(0)食べ歩き

2008年12月15日

釜飯♪釜飯♪

今日の、お昼は青柳で釜飯をいただきました。



てんぷらと、釜飯にっこり1800円


馬のスキヤキと、釜飯にっこり1800円

ともに、サラダ、味噌汁、茶碗蒸し、お新香、がついてます。このサラダ!!!シンプルだけど、おいしいんです。
レタスにたまねぎスライスとじゃことくこの実がのってて、サッパリしてて美味チョキ



熊本市下通1-2-10(城見通り)  電話096-353-0311

みずほモータープール三年坂から近くです。
駐車場は、ココDOWNをご利用ください。

  


Posted by パセリ at 15:49Comments(2)食べ歩き

2008年12月11日

やっと卒業(涙)オフ会(笑)

12月9日パレア会館にてやっとブログ講座の卒業式が・・・・。


(卒業証書?授与式・・・・代表田尻洋服店さん)
(真ん中は大変お世話になった西本さん”ありがとうございました!!!”)


恒例のオフ会焼酎

(毎回、登場ペイント君!!!体調悪いのに笑顔で頑張ってます。)

(しゃぶしゃぶだったのに、寄せ鍋状態に・・・・困ったな飲み放題なので、飲む飲むUPUP

”おぉー!!”ペイント君、公約??通りに食用金箔キラキラキラキラを持ってきてくれましたぬふりん金箔入りビールピカッこんな豪華なビール初めて!!!食用金箔は ペイント君のお店 で販売してます。)


9月16日から始まったブログ講座・・・・デジカメを扱った事も、無かった私がここまで、成長できたのは、商店街の皆様ハート西本さん、前崎さん、落水さん、吉本さん、・・・・・・皆様のおかげです。ありがとうございましたクローバー

  


Posted by パセリ at 12:11Comments(7)食べ歩き

2008年12月08日

本日のランチ♪

今日かみずほモータープール三年坂の隣の隣の
BUNZOに行ってきましたハート

(メインの和牛の煮込み・サラダ・スープ・パン)820円

(100円追加で美味しいデザート付きにアイスクリームパチパチ

(熊本っぽくないお洒落な入り口)

管理人のお店、みずほモータープール三年坂の二つ隣ですパスタこんなにお洒落なお店が近くにあって幸せです音符
ココですDOWN




  


Posted by パセリ at 19:15Comments(2)食べ歩き

2008年12月08日

管理人、宇土まで食べに行く!!!

昨日、管理人は休みでしたにっこり朝から、毎度のごとく映画に行き(特命係長 只野仁)その後車ブー宇土までラーメンを食べに行きました。

破天荒
(↑熊本のラーメン情報満載!熊本ラーメン太郎)

(ラーメン500円 替え玉100円)

(ホルモン450円 美味しいけど少なっ!!!て感じですうるうる

(入り口看板!!!目印です)

そこで管理人は目撃してしまったひょえー親子らしき婦人と女子高校生が、会計をしてた・・・・・”600円です”
ん???何で!?二人なのに・・・・・。
振り返って食べた食器らしきものを見つつ・・・管理人は探偵に変身ピカッ
ラーメンどんぶりと小さな器がっっっびっくり
二人はまず、一杯のラーメンラーメンを注文し一人は小さい器に取り分けてたべ、んで”替え玉”を追加したようです!!頭いいーっニヤリ女の人ってラーメンのスープを全部飲まない事が多いですよね・・・・
だから出来る裏技?一杯のラーメンが二杯に!!!
しかも100円増しで!!!!!凄い凄すぎる!!!!
天晴です。しかし、管理人にはマネできません・・・・・うるうる  


Posted by パセリ at 17:15Comments(8)食べ歩き

2008年12月04日

気になるお店

昨日、管理人は休日でした。またも、朝から映画に行きました。(デス・レース!!!面白かった!!!スカッとしましたエヘッ
お昼は前々から気になる看板のラーメン屋さん 
いっぷくラーメンラーメン

(きっと皆さん、気になってるはず・・・東バイパスのあの看板!!!田迎町田井島221-1)

(ラーメン550円夜の10時からは380円期間限定12月26日まで。チャーシューはバラかロースか聞かれますが個人的にはバラがお勧め!!!)

(私が食べた酢辣湯麺 550円 不思議な味でした。餃子のタレでラーメン食べてるような感じ??です。)

(晩御飯は市役所裏の”五嶋”今回、看板のみの撮影ですが、コース料理大変良かったですラブ器のこだわりは凄かったです。)

(晩酌??はココでしたカクテルカラオケもありますカラオケ
オーナーの松永さんに”おてもやんブログ”の話をしたらご存知でしたぬふりん『Jelly Fish』BAR (くらげの意味らしいです。)
ここのオーナーの松永さんもイケメンですキラキラキラキラ熊本市花畑町11-29 アップルビル2F

(お店の看板)
ココですDOWN

  


Posted by パセリ at 13:37Comments(7)食べ歩き

2008年11月30日

焼きたてナンが美味でございますー♪

熊本市安政町5-8 サンカクヤ安政町ビル2F (カリーノ横)
スター・オブ・インディア にランチを食べに行きました食事

(ランチ料金は、平日と休日で変更になります!!!注意ですピカッこれは平日価格の看板です。)

(ビルの横の黄色い看板を目印にUP

(これは、レディースランチぬふりん野菜カレー(3種類の中から選べます、あとキーマカレー・チキンカレーがあります。)サラダ・ラッシー・巨大なナン!!!これで、780円)

(店内もインデイァ風ー♪ スパイス等の販売もしてました。)

提携店ではありませんが、みずほモータープール三年坂から徒歩155歩スニーカー(身長163センチの私の歩幅でニヤリ)駐車場はココをご利用下さいDOWN

みずほモータープール三年坂  (日専連斜め前)  ℡096-324-6155  


Posted by パセリ at 17:06Comments(3)食べ歩き

2008年11月27日

素敵な仲間たち

昨日、11月26日(水)夜7時から、水道町の とく一さんで忘年会がありましたビール

(目を引くオレンジ色の暖簾)

(水道町の素敵なメン!!!メン!!!!)

(水道町のイケメン!!!イケメン!!!独身です♪)

本当に水道町はイケメンが多い町ですラブイケ女もいっぱいの町です。忘年会での、会話で皆さん、最初の頃は相当・・・・・苦労されたみたいで、ちょっと安心??しました。(私だけじゃないんだーって)ブログを始めて色んな方たちと出会えて、とても充実した日々です兎  


Posted by パセリ at 13:22Comments(6)食べ歩き