2009年03月04日
新しい、食感のドーナツ
またまた、スイーツ情報です
今回は、
miel dounut

ココア味・プレーン・シナモン味

この箱に入ってました。

箱もとっても、キュートでしょ
他に、きなこ味・大納言・メープルアマンド・焼いも・ラムレーズンなどあります。
私はプレーンが一番すきです
残念ながら九州では買えません
SHOPは、銀座やプランタン銀座・千葉・大阪など。
ネットで通販やってます
そのまま食べても、美味しいですがちょっと表面をトースターで1分ぐらい
焼いたほうがおすすめ
見た目は地味なドーナツですが一度食べたら、ハマります。
このドーナツを最初に教えてくれた、Sちゃんありがとー!!!

今回は、
miel dounut

ココア味・プレーン・シナモン味

この箱に入ってました。

箱もとっても、キュートでしょ

他に、きなこ味・大納言・メープルアマンド・焼いも・ラムレーズンなどあります。
私はプレーンが一番すきです

残念ながら九州では買えません

SHOPは、銀座やプランタン銀座・千葉・大阪など。
ネットで通販やってます

そのまま食べても、美味しいですがちょっと表面をトースターで1分ぐらい
焼いたほうがおすすめ

見た目は地味なドーナツですが一度食べたら、ハマります。
このドーナツを最初に教えてくれた、Sちゃんありがとー!!!
Posted by パセリ at 15:56│Comments(3)
│おやつ・スイーツ
この記事へのコメント
Miel (ミエル) は フランス語で 蜂蜜 と言う意味ですよ・・
蜂蜜が 使ってあるドーナツでは ないかしら??
蜂蜜が 使ってあるドーナツでは ないかしら??
Posted by > 瑠璃ママ < at 2009年03月04日 20:08
いろいろドーナツありますが、こういうシンプルなのが一番おいしいとおもいます。
あーおなかすいてきました・・・
あーおなかすいてきました・・・
Posted by ラーメンちゃん2 at 2009年03月05日 11:31
>瑠璃ママさんへ
『miel』とはフランス語で、はちみつという意味です。
知っていましたか???
たった1杯のはちみつの為にミツバチ達は
半径3km~6kmも飛び回り、
蜜を求めて何千本もの花から花へ…
泣いている子どもたちの口元にそっとはちみつを…
いつの時代も人々は甘い魅力に魅了され
ひとくち口にするだけで笑顔に!
ミツバチ達が丁寧に蜜を集めるように
ミエルのドーナツは手づくりで造られます
と解釈がありました!!!!上記の意味で”ミエル ドーナツ”とネーミングされたみたいです。
>ラーメンちゃん2さんへ
ほんとに、シンプルなドーナツなんですよ。
焼いた所をブログにアップしようかと・・・
思ったのですが・・・普通すぎて絵になりませんでした・・・。
『miel』とはフランス語で、はちみつという意味です。
知っていましたか???
たった1杯のはちみつの為にミツバチ達は
半径3km~6kmも飛び回り、
蜜を求めて何千本もの花から花へ…
泣いている子どもたちの口元にそっとはちみつを…
いつの時代も人々は甘い魅力に魅了され
ひとくち口にするだけで笑顔に!
ミツバチ達が丁寧に蜜を集めるように
ミエルのドーナツは手づくりで造られます
と解釈がありました!!!!上記の意味で”ミエル ドーナツ”とネーミングされたみたいです。
>ラーメンちゃん2さんへ
ほんとに、シンプルなドーナツなんですよ。
焼いた所をブログにアップしようかと・・・
思ったのですが・・・普通すぎて絵になりませんでした・・・。
Posted by パセリ
at 2009年03月05日 18:49
